和歌山市の内川を船の上から眺める 地元中学生が見学(写真付)

船の上から和歌山市街地の川を見学し、環境を考えるイベントがきょう(20日)午前行われ、地元の中学生らが参加しました。 >[記事全文]
船の上から和歌山市街地の川を見学し、環境を考えるイベントがきょう(20日)午前行われ、地元の中学生らが参加しました。 >[記事全文]
和歌山市の浄水場の解体工事で、PCB・ポリ塩化ビフェニルを含むコンデンサを誤って廃棄処分したとして、和歌山市はきょう(8/20)、担当した技術職員ら3人を懲戒の戒告処分としました。 >[記事全文]
2014年08月20日 18時49分 ニュース, 交通, 政治, 社会, 防災
国土交通省が作成した東日本大震災の様子をまとめたパネルなどが、広川町(ひろがわちょう)の津波防災教育施設「稲むらの火の館」に贈呈されました。 >[記事全文]
子供たちの新たな学びの場について、和歌山県内の企業や団体が小中学校の教師らにPRするイベントが、きょう(20日)午後、和歌山市で開かれました。 >[記事全文]
2014年08月20日 18時45分 ニュース, 社会, 経済
和歌山地方最低賃金審議会は、県内の事業所で働く全ての労働者に適用される最低賃金を、いまの時給701円から14円引き上げて、時給715円にするよう、和歌山労働局の楪葉伸一(ゆずりは・しんいち)局長に答申しました。10円以上… >[記事全文]
2014年08月20日 18時44分 ニュース, 政治, 社会
公益財団法人・ミズノスポーツ振興財団は、来年(2015年)開催される「紀の国わかやま国体」と「紀の国わかやま大会」の実行委員会に、助成金500万円を贈呈し、きょう(20日)実行委員会会長で和歌山県の仁坂吉伸(にさか・よし… >[記事全文]