「きのくに音楽祭」来年秋開催へ、実行委発足(写真付)

和歌山県で初めてとなる音楽の祭典「きのくに音楽祭」が来年(2019年)秋に開催されることになり、きょう(17日)実行委員会が発足しました。 >[記事全文]
和歌山県で初めてとなる音楽の祭典「きのくに音楽祭」が来年(2019年)秋に開催されることになり、きょう(17日)実行委員会が発足しました。 >[記事全文]
ことし(2018年)8月の任期満了に伴う次期和歌山市長選挙について、民進党和歌山県連と希望の党はきょう(17日)、現職の尾花正啓(おばな・まさひろ)市長を推薦することを発表しました。 >[記事全文]
和歌山放送の長寿番組「わたくしの作文」の年間表彰式が、きょう(17日)和歌山市で行われ、文部科学大臣賞を受賞した紀の川市立池田小学校6年の折居弥穂(おりい・みほ)さんら26人と、28の小中学校が表彰されました。 >[記事全文]
任期満了に伴う白浜町議会議員選挙の投票が、あす(18日)行われ、即日開票されます。 >[記事全文]
数々のヒット曲で知られる男性デュオ、コブクロのライブイベント「コブクロファンフェスタ2018」がきょう(17日)午後、和歌山市の和歌山ビッグホエールで開かれました。会場周辺では物産展が開かれたり、全国から訪れたファンが和… >[記事全文]
和歌山市相坂(そうざか)の和歌山信愛女子短期大学で、きょう(17日)卒業式が行われ、197人が学舎を巣立ちました。 >[記事全文]
岩出市内の保育園で給食を食べた園児48人が食中毒の症状を訴えていることが分かり、岩出保健所はあす(18日)までの3日間、この保育園の給食施設での調理を停止するよう命じました。 >[記事全文]
漏電のためきのうから運転を停止していた和歌山市斎場は、修繕が完了しきょう(17日)午前、運転を再開しました。 >[記事全文]
2018年03月17日 20時00分 ニュース, 事件・事故・裁判
紀の川市が発注した水道管工事を巡る贈収賄事件で、特定の業者が優先的に受注できるよう便宜を図った見返りに現金を受け取ったとして、和歌山地方検察庁はきのう(16日)紀の川市の元職員の男を収賄の罪で起訴しました。 >[記事全文]
和歌山市斎場で配線の漏電があり、遺体を火葬するための炉がきのう(3/16)からすべて稼働しなくなっています。和歌山市で斎場の火葬炉がまったく使えなくなるのは、現在の斎場になって初めてで、和歌山市は、周辺の自治体に遺体の火… >[記事全文]