明日の金星の太陽面通…
2012年06月05日 19時16分 ニュース
明日の金星の太陽面通過、和歌山放送のUSTREAM生中継でお届けします。 http://t.co/YaLRL8cP http://t.co/z6UUrkKT >[記事全文]
2012年06月05日 19時16分 ニュース
明日の金星の太陽面通過、和歌山放送のUSTREAM生中継でお届けします。 http://t.co/YaLRL8cP http://t.co/z6UUrkKT >[記事全文]
2012年06月05日 19時16分 ニュース
金星の太陽面通過、和歌山放送のUSTREAM生中継でお届けします。 http://t.co/YaLRL8cP http://t.co/x6B10pqn >[記事全文]
2012年06月05日 19時09分 ニュース, 事件・事故・裁判, 交通, 社会
計画停電や大規模な災害に備えて、和歌山県警察本部交通部の警察官およそ50人が、きょう(5日)、交通整理のための手信号の訓練を、和歌山市で行いました。 >[記事全文]
2012年06月05日 17時14分 ニュース, 社会, 経済
茶筅(ちゃせん)を機械で操作し、人の手で点(た)てたのと同じ様なお点前(てまえ)の抹茶を製造する機械を、岩出(いわで)市の機械工作メーカーが開発し、人気を集めています。 >[記事全文]
2012年06月05日 17時09分 ニュース, 交通, 政治, 社会, 防災
去年(2011年)9月の紀伊半島豪雨の復興に関する、国と和歌山・奈良・三重の3県の知事による紀伊半島3県知事会議が、きょう(5日)、和歌山県の仁坂吉伸(にさか・よしのぶ)知事らが出席して、東京都内のホテルで開かれました。… >[記事全文]
2012年06月05日 15時43分 ニュース, 政治, 社会, 防災
和歌山県は、大規模な洪水が予測されるとき、県内4カ所のダムについて、あらかじめ水を放流してダムの水位を可能な限り低下させ、最大放流量を低減させる緊急治水対策の運用を、今月(6月)16日から始めることになりました。 >[記事全文]
2012年06月05日 15時40分 ニュース, 政治, 社会, 防災
熊野川(くまのがわ)上流に発電用ダムを持つ「Jパワー(電源開発)」は、去年(2011年)9月の紀伊半島豪雨による大規模な洪水を受け、奈良県内の2つの利水ダムについて、大雨が予想される際、事前に放水して、これまでの基準より… >[記事全文]
2012年06月05日 15時21分 ニュース, 社会, 経済, 防災
6月は国の環境月間であるとともに、きょう・6月5日は、国連の「世界環境デー」です。これに合わせて、きょう(5日)午後、和歌山市のホテル「アバローム紀の国」では、今年度(2012年度)の和歌山県環境月間記念行事が開かれ、「… >[記事全文]
2012年06月05日 14時52分 ニュース, 社会, 防災
水の事故が増える夏休みシーズンを前に、和歌山県警察本部と県水上安全協会などは、きょう(5日)午前、子どもたちを水の事故から守るよう呼びかける街頭啓発を行いました。 >[記事全文]
2012年06月05日 13時45分 ニュース, 社会, 経済
独身の男女や独身の子どもを持つ親を対象に、出会いの場を提供する、和歌山市の少子化対策事業「いこらぶ和歌山2012」が、ことし(2012年)8月から来年(2013年)2月にかけて開かれます。 >[記事全文]
2012年06月05日 13時43分 ニュース, 社会, 防災
和歌山県は、インターネット検索大手の「ヤフー株式会社」とこのほど災害協定を結び、きょう(5日)午後から、県が防災・減災対策の総点検で見直しを行った緊急避難先の地図表示や、災害時の避難情報の掲載などの提供を始めます。 >[記事全文]
2012年06月05日 10時35分 ニュース, 社会, 経済
市民に健康への関心を高めてもらおうと、和歌山市は、今月(6月)1日から、健康関連のイベントや教室でポイントを配る「健康応援ポイントラリー」をスタートしました。 >[記事全文]
2012年06月05日 09時32分 社会
昨晩の部分月食は和歌山地方は、あいにく曇で観測ができませんでした。中村作栄デスクは「金環日食と合わせて1勝1敗」と話していました。天文ショーの“千秋楽”明日6日は、「金星の太陽面通過」が日食グラスで観測できます。そう、裸… >[記事全文]