和歌山市田野地区で崖崩れ、市道の一部が通行止め
2012年09月21日 18時21分 ニュース, 交通, 防災
21日和歌山市雑賀崎の市道と親子つりパークの駐車場付近に落石があり、現場付近が通行止めになっています。和歌山市が原因を調査中です。 >[記事全文]
2012年09月21日 18時21分 ニュース, 交通, 防災
21日和歌山市雑賀崎の市道と親子つりパークの駐車場付近に落石があり、現場付近が通行止めになっています。和歌山市が原因を調査中です。 >[記事全文]
きょう(21日)行われた秋季近畿地区高校野球大会和歌山県一次大会の結果です。 >[記事全文]
大津市の中学生が自殺した事件などいじめが原因と見られる事件が全国で相次いでいることから和歌山県と県教育委員会が連携し、いじめの実態把握をし、未然防止に努めることにしています。 >[記事全文]
2012年09月21日 14時36分 ニュース, 交通, 社会, 経済
きょう(21日)から今月(9月)30日までの、秋の全国交通安全運動期間中、県内各地で交通安全を呼びかける催しが開かれます。 >[記事全文]
通報を受けた時の初動捜査の対応力向上と迅速化をはかろうと、和歌山西警察署が、きょう(21日)午前、包丁を持った男が暴れ、逃走したという想定で実戦訓練を行いました。 犯人役の警察官(右)を取り押さえる和歌山西署の警察官 >[記事全文]
2012年09月21日 11時13分 ニュース, 社会, 経済, 防災
去年(2011年)9月の紀伊半島豪雨の被災地に音楽で元気をもたらそうと、あさって(23日)那智勝浦町(なちかつうらちょう)の「勝浦漁港にぎわい広場」で、「紀南は元気!」コンサートが開かれます。 >[記事全文]
秋の近畿高校野球大会の和歌山県2次予選に出場する予定だった南部高校は、2年生部員が1年生部員に暴行する不祥事が起きたため、出場を辞退すると和歌山県高校野球連盟に申し出ました。 >[記事全文]