高校サッカー・和歌山北は初戦で散る
きのう(30日)開幕した全国高校サッカー選手権は、2日目のきょう(31日)和歌山代表の和歌山北高校が岐阜代表の帝京大可児(かに)と対戦し、1対0で破れ、初戦突破はなりませんでした。 >[記事全文]
きのう(30日)開幕した全国高校サッカー選手権は、2日目のきょう(31日)和歌山代表の和歌山北高校が岐阜代表の帝京大可児(かに)と対戦し、1対0で破れ、初戦突破はなりませんでした。 >[記事全文]
2012年12月31日 14時08分 ニュース, 社会, 経済
安珍清姫(あんちん・きよひめ)伝説の舞台・日高川町(ひだかがわちょう)の道成寺(どうじょうじ)では、年が明けたあす(2013年1月1日)午前0時から、およそ1時間にわたって、地元の和太鼓グループ「天音太鼓(てんのんだいこ… >[記事全文]
和歌山県は、年末年始の期間中、診療が可能な医療機関を電話で案内していて、利用を呼びかけています。 >[記事全文]
2012年12月31日 10時32分 ニュース, 社会, 経済
和歌山城天守閣から初日の出を拝んでもらおうと、元日の午前6時から午前9時まで天守閣を登るのは無料です。 >[記事全文]
2012年12月31日 10時17分 ニュース, 社会, 経済
「紀の国わかやま国体」の開幕まで、きょう(31日)で、あと999日となり、1000日を切りました。 >[記事全文]
2012年12月31日 09時21分 ニュース, 社会, 経済
県指定無形文化財の「野中の獅子舞」が田辺市で1月2、3両日舞います。 >[記事全文]
2012年12月31日 08時25分 ニュース, 社会, 経済
和歌の神様と言われる和歌山市の玉津島神社で1月2日新春かるた大会があります。小学生中心ですが、大人も参加できるので家族そろって楽しめます。 >[記事全文]