和歌山市議会が初の政策条例策定 市民の意見募集
2013年01月11日 16時16分 ニュース, 社会, 防災
近い将来、高い確率で発生が予想されている、南海トラフを震源とする大地震などに備えようと、和歌山市議会は、災害対策の条例を策定し、今月(1月)15日から1ヶ月間、市民の意見を募集します。 >[記事全文]
2013年01月11日 16時16分 ニュース, 社会, 防災
近い将来、高い確率で発生が予想されている、南海トラフを震源とする大地震などに備えようと、和歌山市議会は、災害対策の条例を策定し、今月(1月)15日から1ヶ月間、市民の意見を募集します。 >[記事全文]
2013年01月11日 15時39分 ニュース, 社会, 経済
和歌山県警察本部の年頭視閲式が、きょう(11日)午後、和歌山市にある和歌山マリーナシティの駐車場で開かれました。 年頭視閲式で訓示する和歌山県の植田秀人本部長 >[記事全文]
2013年01月11日 14時55分 ニュース, 社会, 経済
この春、高校や大学などを卒業する人や一般の人を対象とした企業合同面談会が、今月(1月)23日、田辺(たなべ)市のガーデンホテル・ハナヨで開かれます。入場は無料で、事前の参加申し込みなども不要です。 >[記事全文]
2013年01月11日 14時54分 ニュース, 社会, 経済
消防職員や消防団員らおよそ3000人が参加して、あさって(13日)、和歌山城砂の丸広場で、和歌山市の消防出初式が、開かれます。 >[記事全文]
2013年01月11日 14時54分 ニュース, 社会, 経済
おととし(2011年)9月の紀伊半島豪雨で浸水し、1年4か月後のことし(2013年)の元日に再開した、田辺(たなべ)市本宮町(ほんぐうちょう)の「世界遺産熊野本宮館」では、来月(2月)11日の午後2時から、宗教学者・山折… >[記事全文]
2013年01月11日 14時53分 ニュース, 政治, 社会
ことし(2013年)和歌山県内では、4市3町で市長選挙と町長選挙、3市3町で議会議員選挙がそれぞれ行われる予定です。また国政では、7月28日に議員の半数が任期満了を迎え改選となるため、夏の参議院議員選挙も予定されています… >[記事全文]
2013年01月11日 14時53分 ニュース, 政治, 社会
任期満了に伴う海南市長選挙の日程が決まりました。ことし(2013年)4月14日告示、4月21日投票で、即日開票されます。これに先立って、立候補予定者説明会が3月21日に開かれます。 >[記事全文]
2013年01月11日 14時53分 ニュース, 交通, 社会, 経済
国道26号バイパス・第二阪和国道では、舗装工事のため、今月(1月)15日から3月6日にかけて、大阪府岬町(みさきちょう)の淡輪(たんのわ)ランプと、阪南(はんなん)市の箱ノ浦(はこのうら)ランプの間の上下線で夜間通行止め… >[記事全文]
2013年01月11日 14時52分 ニュース, 政治, 社会, 経済
蔵の中で貯蔵して熟成させ、甘みをより引き出した海南(かいなん)市下津町(しもつちょう)の特産品「蔵出しみかん」の全国PR活動が、あす(12日)から来月(2月)8日まで繰り広げられます。期間中、首都圏や京阪神のほか、新潟や… >[記事全文]
2013年01月11日 11時09分 ニュース, 社会, 経済
大相撲の初場所は、あさって(13日)、東京の両国国技館で初日を迎えます。 >[記事全文]
2013年01月11日 10時56分 ニュース, 社会, 経済
全国47の都道府県の代表選手が健脚を競う、全国都道府県対抗女子駅伝が、あさって(13日)、京都市で開かれます。 >[記事全文]
2013年01月11日 09時08分 ニュース, 社会, 経済
商売繁盛・家内安全を祈願する「十日ゑびす(えべっさん)」の「本えびす」だった、きのう(10日)、和歌山市の東の宮恵美須神社には、大勢の家族連れらが訪れ、縁起物の福笹や熊手を買い求めていました。 和歌山市吉田の東の宮恵美須… >[記事全文]