中野BCがあすから地産地消イチゴ梅酒を限定販売
2013年02月28日 13時37分 ニュース, 社会, 経済
海南市の酒造大手・中野BCは、あす(3月1日)から、500本の数量限定で、和歌山生まれのイチゴ「まりひめ」を使った梅酒「FRAISE(フレイズ)」を販売します。 >[記事全文]
2013年02月28日 13時37分 ニュース, 社会, 経済
海南市の酒造大手・中野BCは、あす(3月1日)から、500本の数量限定で、和歌山生まれのイチゴ「まりひめ」を使った梅酒「FRAISE(フレイズ)」を販売します。 >[記事全文]
和歌山県鍼灸(しんきゅう)マッサージ師会主催の健康セミナーが、来月(3月)3日の午後1時から、和歌山市手平(てびら)の和歌山ビッグ愛で開かれます。 >[記事全文]
2013年02月28日 13時33分 ニュース, 社会, 経済
和歌山と徳島を結ぶ南海フェリーは、もっと多くの人にフェリーを利用してもらおうと、あす(3月1日)から、バイクとミニバイクでの乗船客に、記念の旗をプレゼントするキャンペーンを展開します。 >[記事全文]
高野町の金剛峯寺(こんごうぶじ)を総本山とする、宗教法人の高野山真言宗で、資金運用で損失を出したとして、議会にあたる「宗会(しゅうかい)」から不信任とされた、トップの宗務(しゅうむ)総長が、きょう(27日)までに、この宗… >[記事全文]
2013年02月27日 21時29分 ニュース, 事件・事故・裁判, 社会
おととし(2011年)7月、内縁の妻に暴行し、同居していた家に火をつけたとして、傷害や現住建造物等放火などの罪に問われた男の裁判員裁判の判決公判が、きょう(27日)、和歌山地方裁判所で開かれ、被告の男に、懲役6年の実刑判… >[記事全文]
2013年02月27日 17時05分 ニュース, 交通, 政治, 社会, 経済, 防災
一般会計で総額111億円あまりとなる有田(ありだ)市の新年度(2013年度)予算案が、きょう(27日)発表されました。 >[記事全文]
2013年02月27日 16時05分 ニュース, 政治, 社会
和歌山県の新年度(2013年度)予算案が2月定例県議会で審議されていて、産業の発展や人材育成などの「挑戦の政策」では、子どもの学力や体力の向上をはかる事業も盛り込まれています。 >[記事全文]
2013年02月27日 15時41分 ニュース
和歌山放送の第569回番組審議会がきょう(27日)開かれ、日曜日、正午から放送しているワイド番組「ラジオカフェ」のうち、「ゲストカフェ」のコーナーについて審議が行われました。 >[記事全文]
2013年02月27日 14時51分 ニュース, 社会, 経済
来月(3月)3日に開かれる、ラグビーの全国リーグ「トップリーグ」のオールスター戦で着用される、ユニフォームのデザインが、決まりました。 >[記事全文]
2013年02月27日 13時45分 ニュース, 社会, 経済
岩出市野上野にある、わかやま市民生協「コープ岩出中央店」は、改装工事を行うことになり、あさって(29日)から休業します、これに伴って、あす(28日)は午後8時まで閉店クリアランスセールを行っています。新装オープンは3月2… >[記事全文]
2013年02月26日 21時43分 ニュース, 社会, 経済
この春、大阪の梅田に近畿大学が養殖したマグロなどを提供する店舗がオープンします。きのう(26日)この店で、店舗づくりなどを担当する近畿大学生らに、水産研究所」から提供されるマグロなどを試食する会が開かれました。 >[記事全文]
2013年02月26日 19時14分 ニュース, 事件・事故・裁判, 社会
田辺(たなべ)市の市立中学校で、去年(2012年)12月に自殺を図った中学1年の男子生徒がいじめを受けていた問題で、生徒の父親がきょう(26日)記者会見し、学校の対応に不満を述べました。 >[記事全文]
2013年02月26日 19時12分 ニュース, 事件・事故・裁判, 交通, 社会
阪和自動車道と湯浅御坊道路は、きょう(26日)午後5時前、広川町(ひろがわちょう)の井関(いせき)トンネルで発生した車4台が関係する交通事故のため、広川(ひろがわ)と御坊南(ごぼうみなみ)の間で、上下線とも通行止めになっ… >[記事全文]
2013年02月26日 16時32分 ニュース, 交通, 政治, 社会, 経済
国の経済対策の2月補正分を含む13か月予算、総額6057億円にのぼる、和歌山県の新年度(2013年度)予算案が、2月定例県議会で審議されていて、産業の発展や人材育成などの「挑戦の政策」では、企業の技術革新や海外展開の推進… >[記事全文]
2013年02月26日 16時30分 ニュース, 社会, 経済
「原発をゼロにする和歌山県民の会」などは来月(3月)10日和歌山城で、「福島を忘れない!原発ゼロ和歌山3・10(さんてんいちぜろ)フェスティバル」を開催します。 >[記事全文]