JR紀勢線で線路脇に石 紀伊勝浦~串本間で運転見合せ
2013年11月21日 19時41分 ニュース, 事件・事故・裁判, 交通, 社会
きょう(21日)正午過ぎ、JR紀勢線の太地駅と下里駅の間で、線路脇に石が落ちているのが見つかり、JR紀勢線の紀伊勝浦~串本間で一時、電車の運転を見合わせました。 >[記事全文]
2013年11月21日 19時41分 ニュース, 事件・事故・裁判, 交通, 社会
きょう(21日)正午過ぎ、JR紀勢線の太地駅と下里駅の間で、線路脇に石が落ちているのが見つかり、JR紀勢線の紀伊勝浦~串本間で一時、電車の運転を見合わせました。 >[記事全文]
農業の観点から、まちなか再生への可能性を議論するシンポジウム「人と土のコミュニティ 新たな農のカタチ」が、今月(11月)24日、和歌山市・ブラクリ丁商店街のコミュニティースペース「みんなの学校」で開かれます。 >[記事全文]
和歌山商工会議所会頭で紀陽銀行の片山博臣(かたやま・ひろおみ)頭取の父、泰一(やすかず)さんがおととい(19日)、98歳で亡くなりました。 >[記事全文]
和歌山市民の台所・和歌山市中央卸売市場による恒例の「市場(いちば)まつり」が、来月(12月)1日開かれます。 >[記事全文]
和歌山県は、昨夜(20日)、東京・池袋の立教大学(りっきょうだいがく)キャンパスで、「食の機能性に関するフォーラム」を開き、プロ野球の巨人や大リーグのパイレーツの投手として活躍した桑田真澄(くわた・ますみ)さんらが意見を… >[記事全文]
大相撲九州場所12日目のきょう(11/21)、御坊市出身で十両の木村山(きむらやま)は、大岩戸(おおいわと)に押し出しで勝って、6勝6敗の五分に戻しました。 >[記事全文]
和歌山県立医科大学付属病院は、65歳以上の高齢者に増えている心臓の大動脈りゅうや狭窄症(きょうさくしょう)などに対応するため、複数の処置を同時に行える、ハイブリッド手術室を開設することになりました。 >[記事全文]