和歌山放送ラジオ

  • RSS

和歌山放送ニュースは株式会社和歌山放送が運営しています

  • 総合
  • 社会
  • 経済
  • 政治
  • 防災
  • 交通
和歌山放送サイト
  • トップ
  • > アーカイブ

尾花県土整備部長が退職「市長選の政策固めたい」

2013年11月28日 18時57分 ニュース, 政治

和歌山県の尾花正啓県土整備部長が、来年(2014年)夏の和歌山市長選挙に出馬する準備を固めたいとして、きょう(28日)付けで退職しました。   >[記事全文]

和歌山市役所で8020表彰 元気な高齢者を表彰(写真付)

2013年11月28日 18時56分 ニュース, 社会

満80歳以上で20本以上の歯があり、身体が健康な高齢者を表彰する「良い歯で元気なおとしより8020表彰」の表彰式がきょう(28日)午後、和歌山市役所で行われました。   >[記事全文]

「土と遊ぶ わたくしたちの陶芸展」開幕

2013年11月28日 18時55分 ニュース, 社会

和歌山県の紀中と紀南地方にある障害者支援施設の入所者による陶芸作品展「土とあそぶ わたくしたちの陶芸展」が、きょう(28日)から和歌山市の近鉄百貨店和歌山店で始まりました。   >[記事全文]

仁坂知事が会長の高速交通インフラ協議会が東京で記念シンポ(写真付)

2013年11月28日 18時54分 ニュース, 交通, 政治, 社会, 経済, 防災

和歌山県などでつくる関空・紀淡・四国高速交通インフラ期成協議会の設立記念シンポジウムがきょう(11/28)、和歌山県の仁坂吉伸(にさか・よしのぶ)知事らが参加して東京で開かれました。   >[記事全文]

「金芽米による日本のコメ農業活性化戦略」 東洋ライスが発表

2013年11月28日 18時49分 ニュース, 社会, 経済

和歌山と東京に本社のある東洋ライス株式会社はきょう(11/28)、「金芽米による日本のコメ農業の活性化戦略」を発表しました。   >[記事全文]

海南市下津町に民間企業主体のソーラー発電所完成(写真付)

2013年11月28日 18時42分 ニュース, 社会, 経済

海南市下津町に民間企業が主体となって作られたソーラー発電所が完成し、きょう(11/28)午前、竣工式が行われました。   >[記事全文]

地震・日高川町で震度1

2013年11月28日 13時59分 ニュース, 社会, 防災

きょう午後1時49分頃、日高川町で地震がありました。   >[記事全文]

地震・和歌山市と海南市で震度2

2013年11月28日 07時42分 ニュース, 防災

きょう(28日)午前7時33分ごろ、和歌山県北部を震源とする地震があり、和歌山市と海南市で震度2を観測しました。この地震による津波の心配はありません。   >[記事全文]

WBSインフォメーション

インフォメーション一覧
  • 2019年12月01日 和歌山放送アプリ 配信中!!<12月はアプリからの応募で「フェスタ・ルーチェ」ペア入場券や商品券、開局60周年記念グッズ等をプレゼント>
  • 2019年11月26日 WBSスペシャルバスツアー 1月26日(日)開催!
  • 2019年11月26日 11/23(土・祝)「WBSラジオまつり2019」へのご来場ありがとうございました!

WBSショッピング55

WBSショッピング55一覧
  • 2016年05月31日 『わかやま何でも帳』発売!!
Tweets by DIGITALwbs
  • 和歌山放送アプリ
カテゴリ
  • 総合
  • 高校野球
  • 社会
  • 経済
  • 政治
  • 防災
  • 交通

ワイドFM対応ラジオ
和歌山放送ニュース内検索
月別アーカイブ
カレンダー
2013年11月
日 月 火 水 木 金 土
« 10月   12月 »
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
  • Google特番バナー
  • 和歌山放送アプリ Google Play
  • 和歌山放送アプリ app
  • 挑戦・歴史クイズ
  • 和歌山県 婚活 出会いの広場
  • 1_01 blog&sns
  • wbs_FM_942小バナー
  • ENEOSプレゼンツ あさナビ
  • ラジスマ2019
  • 1_04和放音倉庫
  • 1_05radiko
  • おしゃらん
  • グリーンバナー
  • 全国ラジオネットワーク産直品(NRN)
  • 和歌山放送カルチャーセンター
PAGE TOP
  • 総合
  • 社会
  • 経済
  • 政治
  • 防災
  • 交通
和歌山放送ニュース

Copyright © 2019, Wakayama Broadcasting System Co.,Ltd. All Rights Reserved.