春分の日・今福共同墓地で彼岸の墓参り(写真付)

春分の日のきょう(21日)は彼岸の中日とあって、和歌山県内の寺院や墓地では、朝から多くの家族連れらが先祖の墓参りに訪れる姿が見られました。 >[記事全文]
春分の日のきょう(21日)は彼岸の中日とあって、和歌山県内の寺院や墓地では、朝から多くの家族連れらが先祖の墓参りに訪れる姿が見られました。 >[記事全文]
ダウン症の障害に負けず力強い書を書き続けている、女性書家・金澤翔子(かなざわ・しょうこ)さんの作品展が、きょう(21日)から、和歌山市北ぶらくり丁の「匠町(たくみまち)ギャラリー」で開かれています。 >[記事全文]
2014年03月21日 18時20分 ニュース, 交通, 社会, 経済
きょう・3月21日は、南海電鉄・和歌山市駅の開業から111周年となる日です。これに合わせて、和歌山市駅周辺の歴史の移り変わりを資料パネルやスライドで展示する企画展「市駅の鼓動 都市の記憶」が、今月(3月)23日まで和歌山… >[記事全文]
2014年03月21日 18時08分 ニュース
第86回選抜高校野球大会が、きょう(21日)、兵庫県西宮市の甲子園球場で開幕し、和歌山県から出場する、海南高校と智辯学園和歌山高校が、開会式で行進して、甲子園の土を踏みました。 >[記事全文]
2014年03月21日 18時07分 ニュース
和歌山大学の後期試験の合格者がきょう(3/21)、発表され、4つの学部で339人が春を手にしました。 >[記事全文]
2014年03月21日 18時06分 ニュース
和歌山県民に川の大切さを理解してもらおうという「きのくに川の日絵画コンクール」の巡回展がきょう(3/21)から新宮市の大型ショッピングセンターで開かれています。 >[記事全文]
2014年03月21日 18時04分 ニュース
大阪府立体育館で行われている、大相撲春場所は、きょう(21日)、13日目を迎え、御坊市出身の三段目、栃乃島(とちのしま)が勝って、4勝3敗で、勝ち越しを決めました。 >[記事全文]