イルカの生け簀が切られる 太地町で2010年以来
2017年01月04日 19時27分 ニュース
きょう(1/4)午前、太地町にあるイルカの生け簀で網が何者かに切られる事件があり、新宮警察署が、器物損壊の疑いで捜査しています。 >[記事全文]
2017年01月04日 19時27分 ニュース
きょう(1/4)午前、太地町にあるイルカの生け簀で網が何者かに切られる事件があり、新宮警察署が、器物損壊の疑いで捜査しています。 >[記事全文]
官公庁や多くの企業などで、きょう(4日)仕事始め式が行われ、和歌山県庁の仕事始め式は県民文化会館・小ホールで行われました。 >[記事全文]
和歌山県教育庁の仕事始め式が、けさ(4日)和歌山県庁の南別館で開かれ、班長以上の職員およそ70人が出席しました。 >[記事全文]
47都道府県の代表選手が健脚を競う、新春恒例の都道府県対抗駅伝に和歌山県代表として出場する選手団の結団壮行式がきょう(4日)和歌山市で行われました。 >[記事全文]
世界に4体しかないニホンオオカミの剥製の特別展示がきょう(4日)から海南市船尾(ふのお)の県立自然博物館で始まりました。 >[記事全文]
第69回全日本バレーボール高校選手権大会がきょう(1/4)から東京体育館で始まり、1回戦にのぞんだ和歌山代表は、男子の開智が勝って2回戦に進んだ一方、女子の和歌山信愛は、おしくも敗れました。 >[記事全文]
去年(2016年)7月の参議院選挙で当選した議員121人の資産報告書がきょう(4日)公開され、共同通信のまとめによりますと、資産の平均額は2990万円となりました。 >[記事全文]
2017年01月04日 14時04分 ニュース, 社会, 経済
生マグロの水揚げ量が国内有数の那智勝浦町で、けさ(4日)水揚げされたばかりのマグロの初市が開かれました。 >[記事全文]