「人権擁護委員の日」街頭啓発 JR和駅で(写真付)
2017年06月01日 22時00分 ニュース

近隣とのトラブルや職場・学校などでの人権上の悩みの相談に応じる人権擁護委員や相談を受け付ける窓口のことをもっと知ってもらおうという街頭啓発が、きょう(6/1)、和歌山県内各地の駅やスーパーマーケットの前で行われました。 >[記事全文]
2017年06月01日 22時00分 ニュース
近隣とのトラブルや職場・学校などでの人権上の悩みの相談に応じる人権擁護委員や相談を受け付ける窓口のことをもっと知ってもらおうという街頭啓発が、きょう(6/1)、和歌山県内各地の駅やスーパーマーケットの前で行われました。 >[記事全文]
2017年06月01日 20時45分 ニュース
ことし夏の高校野球の和歌山大会は、39校が参加して7月13日から28日までの14日間、和歌山市の紀三井寺公園野球場で開かれることがきょう(1日)決まりました。 >[記事全文]
「環境月間」初日のきょう(1日)、海南海上保安署が、園児に海の環境保全について学んでもらう教室を開きました。 >[記事全文]
2017年06月01日 20時03分 ニュース, 社会, 経済
傾いた店舗の人情溢れるラーメン店として地元や全国のファンに愛され、先月(5月)惜しまれつつ立ち退きとなった中華そば店「まる豊(とよ)」が、きょう(6月1日)から、およそ1キロ離れた和歌山市本町(ほんまち)9丁目の平らで広… >[記事全文]
航空大手、全日本空輸の職員がきょう(1日)、和歌山市の日本赤十字社和歌山医療センターを訪れ、入院患者にすずらんを贈りました。 >[記事全文]
太地町の町立くじらの博物館で、きょう(1日)からクジラの歯磨きが始まりました。 >[記事全文]
2017年06月01日 19時40分 ニュース, 政治, 社会
廃棄物が不法に投棄されていないかヘリコプターで上空から監視する、和歌山県と県警察本部合同の「スカイパトロール」が、きょう(6月1日)から始まりました。 >[記事全文]
2017年06月01日 19時32分 ニュース, 社会, 経済
百貨店大手の高島屋は、ことし(2017年)も、きょう(6月1日)から南海和歌山市駅前のファーストビルに特設会場を開いて、夏のお中元の受付けをスタートしました。 >[記事全文]
2017年06月01日 16時55分 ニュース
精米機器メーカーで無洗米も手掛ける東洋ライスは、今年3月の決算を発表しました。 >[記事全文]
暑中見舞い・残暑見舞い用のハガキ「かもめ~る」が、きょう(6/1)から全国の郵便局で発売され、和歌山市の和歌山中央郵便局では、記念のセレモニーが行われました。 >[記事全文]