県内で成人式ピーク、新成人の人数は過去最少
2018年01月07日 17時56分 ニュース, 社会, 経済
成人の日を翌日に控え、穏やかな天候に恵まれた日曜日のきょう(7日)、和歌山県内では、新成人を祝う式典の開催がピークを迎え、和歌山市や田辺市、有田川町など、あわせて16の市や町で行われました。 >[記事全文]
2018年01月07日 17時56分 ニュース, 社会, 経済
成人の日を翌日に控え、穏やかな天候に恵まれた日曜日のきょう(7日)、和歌山県内では、新成人を祝う式典の開催がピークを迎え、和歌山市や田辺市、有田川町など、あわせて16の市や町で行われました。 >[記事全文]
2018年01月07日 17時27分 ニュース, 交通, 経済, 防災
南海電鉄は、去年(2017年)10月の台風の影響で一部区間が運休している高野線(こうやせん)について、ことし4月中の運転再開を目指していることを明らかにしました。 >[記事全文]
2018年01月07日 17時26分 ニュース, 交通, 経済, 防災
去年10月の台風の影響で不通となっている南海高野線(こうやせん)の一部区間の代行バスルートが、本格的な降雪シーズンを迎え、今月(1月)10日から変更されます。 >[記事全文]
2018年01月07日 17時20分 ニュース, 社会, 経済
コアラの好物として知られ、最近は観賞用としても人気の「ユーカリ」の栽培が、JAながみね管内で増えています。 >[記事全文]
2018年01月07日 11時30分 ニュース, 交通, 経済
なぎなた少女たちの人気青春マンガ「あさひなぐ」の舞台となった九度山町で、「あさひなぐ×九度山町冬合宿スタンプラリー」が行われています。 >[記事全文]
すさみ町の道の駅すさみにある町立エビとカニの水族館では、戌年にちなんで「ハッピー ”イヌ~” イヤー 海の中はワンダフル!」と題して、海の生き物を見て触れる特別展示が行われています。あす(8日)までです。 >[記事全文]