2月定例県議会開会・総額5535億円の新年度予算案提案(写真付)

2月定例和歌山県議会が、きょう(21日)開会し、人口減少対策や産業の創生などに重点を置いた、一般会計で総額5535億円にのぼる和歌山県の新年度当初予算案や、台風21号災害からの復旧事業を中心に一般会計で総額73億円を増額… >[記事全文]
2月定例和歌山県議会が、きょう(21日)開会し、人口減少対策や産業の創生などに重点を置いた、一般会計で総額5535億円にのぼる和歌山県の新年度当初予算案や、台風21号災害からの復旧事業を中心に一般会計で総額73億円を増額… >[記事全文]
田辺市は、きょう(21日)市役所新庁舎の整備や、観光振興、子育て支援などを盛り込んだ、一般会計で総額434億円余りにのぼる、新年度(2018年度)当初予算案を発表しました。 >[記事全文]
岩出市は、きょう(21日)、「災害対策」や「観光振興」に重点を置いた、過去最大規模となる総額164億9500万円あまりの新年度・一般会計当初予算案を発表しました。 >[記事全文]
建築を学ぶ高校生がまちづくりのアイディアを競う「第8回建築甲子園」で、県立和歌山工業高校のチームが入賞し、きょう(20日)学校で表彰式が行われました。 >[記事全文]
和歌山市を拠点にスーパーマーケットを展開する、株式会社松源(まつげん)の新しい代表取締役社長に、きょう(21日)付けで、専務取締役の桑原太郎(くわはら・たろう)氏38歳が就任しました。これに伴い、兼田守(かねだ・まもる)… >[記事全文]
2018年02月21日 18時48分 ニュース
昨夜(2/20)、有田市のJR紀勢線・紀伊宮原駅近くの踏切内にいた女性が列車と接触し、搬送先の病院で死亡しました。 >[記事全文]