高校ラグビー和歌山県大会 和歌山工業優勝
第98回全国高校ラグビーフットボール大会和歌山県大会の決勝が、きょう(17日)、和歌山市の紀三井寺公園陸上競技場で行われ、第2シードの和歌山工業が接戦の末、第1シードの近大和歌山を破り、4年連続24回目の全国大会出場を決… >[記事全文]
第98回全国高校ラグビーフットボール大会和歌山県大会の決勝が、きょう(17日)、和歌山市の紀三井寺公園陸上競技場で行われ、第2シードの和歌山工業が接戦の末、第1シードの近大和歌山を破り、4年連続24回目の全国大会出場を決… >[記事全文]
田辺市や新宮市など、紀南地域の10の市と町から出るゴミを処分する「紀南広域廃棄物最終処分場」の起工式がきょう(17日)、田辺市で行われました。 >[記事全文]
高校生の手によって企画、運営される、毎年恒例の「市高デパート」が和歌山市六十谷(むそた)の市立和歌山高校で始まり、初日のきょう(17日)はオープンから多くの人で賑わいました。 >[記事全文]
来年(2019年)秋に開かれる和歌山県初の音楽の祭典「きのくに音楽祭」の開催まで1年弱となり、きのう(16日)、実行委員会が県立図書館の館長室で記者会見してプログラムの概要を発表しました。 >[記事全文]
福岡市の福岡国際センターで開かれている大相撲九州場所はきょう(17日)、7日目を迎え、和歌山県内出身力士のうち、2人が土俵に上がりました。 >[記事全文]