JR紀勢線、午後9時運転再開
2019年04月14日 22時04分 ニュース, 事件・事故・裁判, 交通
けさ(14日)早く、JR紀勢線の御坊駅で、車両を本線に引き入れる作業中の列車の一部が脱線するトラブルがあり、印南駅と由良駅間で14時間にわたって運転を見合わせ、特急が終日運休するなど、あわせて100本以上が運休し、1万人… >[記事全文]
2019年04月14日 22時04分 ニュース, 事件・事故・裁判, 交通
けさ(14日)早く、JR紀勢線の御坊駅で、車両を本線に引き入れる作業中の列車の一部が脱線するトラブルがあり、印南駅と由良駅間で14時間にわたって運転を見合わせ、特急が終日運休するなど、あわせて100本以上が運休し、1万人… >[記事全文]
2019年04月14日 19時45分 ニュース, 事件・事故・裁判, 交通
けさ(14日)早く、JR紀勢線の御坊駅で、始発車両を本線に引き入れる作業中に脱線するトラブルがあり、現場付近の区間で運転を見合わせているため、特急が運行できないなど、ダイヤが乱れています。脱線した車両は、乗客を乗せる前で… >[記事全文]
統一地方選挙の後半戦となる和歌山市と橋本市、それに新宮市の市議会議員選挙が、きょう(14日)告示され、いずれも7日間の選挙戦がスタートしました。 >[記事全文]
2019年04月14日 18時44分 ニュース
桜の花が見ごろの、かつらぎ町の世界遺産、丹生都比売(にうつひめ)神社で、きょう(14日)、春の大祭「花盛祭(はまもりさい)」が行われ、中でも、華やかな「渡御(とぎょ)の儀」では、外国人も参加して、国際色豊かな時代絵巻が繰… >[記事全文]
春の近畿高校野球和歌山県予選は、2日目のきょう(14日)、1回戦の残り1試合と2回戦5試合が行われました。 >[記事全文]
那智勝浦町の世界遺産、熊野那智大社できょう(14日)、自然の恵みに感謝し、五穀豊穣(ごこくほうじょう)を祈る「桜花祭(おうかさい)」が営まれました。 >[記事全文]
2019年04月14日 14時16分 ニュース, 事件・事故・裁判, 交通
きょう(14日)早朝、JR紀勢線の御坊駅で、始発車両を本線に引き入れる作業中に脱線するトラブルがあり、現場付近の区間で運転を見合わせているため、特急が運行できないなど、ダイヤが大幅に乱れています。脱線した車両は、乗客を乗… >[記事全文]
2019年04月14日 08時39分 ニュース, 社会, 経済
田辺市の世界遺産、熊野本宮大社できのう(13日)、伝統の「湯登(ゆのぼり)神事」が営まれ、幼い男の子を父親らが肩車して、丈夫に育つよう願いました。 >[記事全文]