コンビニで和歌山弁落語CD販売開始
2019年04月25日 19時28分 ニュース, 社会, 経済, 防災

和歌山放送・パーソナリティで防災士の資格を持つ和歌山市在住の落語家、桂枝曾丸(かつら・しそまる)さんの和歌山弁落語のCD販売が、きょう(4/25)から和歌山市内のコンビニエンスストア2店舗で始まり、販売開始を記念したイベ… >[記事全文]
2019年04月25日 19時28分 ニュース, 社会, 経済, 防災
和歌山放送・パーソナリティで防災士の資格を持つ和歌山市在住の落語家、桂枝曾丸(かつら・しそまる)さんの和歌山弁落語のCD販売が、きょう(4/25)から和歌山市内のコンビニエンスストア2店舗で始まり、販売開始を記念したイベ… >[記事全文]
2019年04月25日 18時57分 ニュース, 事件・事故・裁判
税務調査で訪問したみなべ町の住宅から現金が入った財布を盗むなどしたとして窃盗の罪に問われた御坊税務署の元職員の男に対し、和歌山地方裁判所はきょう(25日)懲役1年6か月、執行猶予3年の有罪判決を言い渡しました。 >[記事全文]
2019年04月25日 18時55分 ニュース, 政治, 社会
今月(4月)1日現在の和歌山県の推計人口が93万人を割り込み、和歌山市をはじめとする県内28市町村で人口減少傾向が続いていることについて、和歌山市の尾花正啓(おばな・まさひろ)市長は「若者の流出を食い止めるには県都・和歌… >[記事全文]
2019年04月25日 18時54分 ニュース, 政治, 社会
和歌山市は令和元年がスタートする来月(5月)1日に婚姻届を提出するカップルのために、市役所1階に窓口を開設し、「令和」の元号が入った記念用紙の交付やオリジナルコースターのプレゼントを行います。 >[記事全文]
海南市下津町で捕獲された養殖マガキから麻痺性貝毒が検出され、県が周辺海域で捕獲や出荷規制を自主規制を求めていましたが、きょう(今月25日)からその規制が解除されました。 >[記事全文]
2019年04月25日 07時22分 ニュース
和歌山県地方は昨夜(24日)、南部を中心に激しい雨が降りました。一時、田辺・西牟婁地方に大雨警報が、新宮・東牟婁地方に大雨洪水警報が発表され、県事務所が警戒体制を敷きました。 和歌山地方気象台のアメダス観測によりますと、… >[記事全文]