あすからの橋杭岩のライトアップを前に試験点灯
2019年10月31日 20時41分 ニュース
串本町の海岸にある国指定天然記念物「橋杭岩(はしぐいいわ)」であす(1日)からのライトアップを前にきょう(31日)試験点灯が行われました。 >[記事全文]
2019年10月31日 20時41分 ニュース
串本町の海岸にある国指定天然記念物「橋杭岩(はしぐいいわ)」であす(1日)からのライトアップを前にきょう(31日)試験点灯が行われました。 >[記事全文]
関西広域連合委員会がきょう(31日)、岩出市根来(ねごろ)の旧・和歌山県議会議事堂で開かれ、国の新年度予算編成に対する広域連合の要望や提言などが話し合われました。 >[記事全文]
2019年10月31日 20時15分 ニュース, 事件・事故・裁判, 社会
沖縄県那覇市にある世界遺産の首里城の正殿などが全焼した火災で、和歌山市消防局はきょう(31日)和歌山市の観光地の一つ、和歌山城天守閣とその周辺の防火設備などを点検する特別査察を行いました。 >[記事全文]
2019年10月31日 18時44分 ニュース, 社会, 経済
和歌山など近畿2府4県と周辺の県で組織する近畿ブロック知事会議がきょう(31日)和歌山市で開かれました。 >[記事全文]
来年用(2020年)の和歌山県民手帳が、県内の主な書店や量販店などで販売されています。 >[記事全文]
火災で正殿などが全焼するなど大きな被害が出ている沖縄県那覇市にある世界遺産、首里城の再建に役立ててもらおうと高野町はきょう(31日)から町内3ヶ所で義援金を受け付けると発表しました。 >[記事全文]