立憲民主党和歌山県連合「第1回定期大会」(写真付)

去年(2018年)12月に発足した立憲民主党和歌山県連合の「第1回定期大会」が、きょう(30日)午前、和歌山市で開かれ、今後の活動方針を確認しました。 >[記事全文]
去年(2018年)12月に発足した立憲民主党和歌山県連合の「第1回定期大会」が、きょう(30日)午前、和歌山市で開かれ、今後の活動方針を確認しました。 >[記事全文]
2019年11月30日 20時02分 ニュース, 社会, 防災
次世代技術「IoT」を活用した街づくりや防災の研究成果を紹介する「防災・日本再生シンポジウムが、きょう(30日)午後、和歌山市で開かれました。 >[記事全文]
詩や短歌、古典作品などを暗記して朗読し、その表現力などを競う「日高地方子ども暗唱大会」がきょう(30日)、御坊市で開かれました。 >[記事全文]
湯浅御坊道路の有田南インターチェンジ入口が、あす(12月1日)午前9時から来年(2020年)3月1日の午前6時まで終日閉鎖されます。 >[記事全文]
2019年11月29日 18時46分 ニュース, 社会, 経済
世界農業遺産に認定された「みなべ・田辺の梅システム」をきっかけに地域循環システムについて考える、東京大学と和歌山県などによるシンポジウムが、きょう(29日)午後、和歌山県民文化会館・小ホールで開かれました。 >[記事全文]
和歌山県内でのインフルエンザ流行の目安となる数値が基準を上回り、県内はインフルエンザの流行シーズンに入りました。 >[記事全文]
2019年11月29日 17時31分 ニュース, 事件・事故・裁判, 政治, 社会
和歌山市芦原(あしはら)地区の連合自治会長が公共工事の落札業者から協力金の名目で現金を受け取ったとして、詐欺の疑いで逮捕された問題で、県の職員と業者が一緒にあいさつに行った件数が22件確認されたほか、地区の祭の寄付や協力… >[記事全文]
2019年11月29日 17時27分 ニュース, 事件・事故・裁判, 社会
和歌山市芦原地区の連合自治会長が関係した詐欺事件で、和歌山西警察署はこの連合自治会長が他の会社経営者からも現金をだまし取っていたとしてきょう(29日)詐欺の疑いで再逮捕しました。 >[記事全文]
和歌山市本脇の射箭頭八幡(いやとはちまん)神社で、和歌山市立西脇中学校の生徒が制作した大型絵馬がきょう(29日)奉納されました。 この絵馬は和歌山市立西脇中学校の美術部員が卒業記念として、毎年神社に奉納しているものです。… >[記事全文]
2019年11月29日 15時32分 ニュース, 事件・事故・裁判, 社会
きょう(29日)午前6時すぎ新宮市の県道を横断していた81歳の男性が軽乗用車にはねられ死亡しました。 >[記事全文]
2019年11月29日 10時48分 ニュース, 事件・事故・裁判, 社会
きのう(28日)紀の川市で住宅が全焼する火事があり、焼け跡から1人の遺体が見つかりました。 >[記事全文]
2019年11月29日 07時29分 ニュース
有田川町で発見された、恐竜モササウルス類の化石が海南市の県立自然博物館で公開されています。これは「モササウルス復元プロジェクト」企画展として開かれたもので、この博物館では、今までで展示数が最も多い規模のものです。 モササ… >[記事全文]
和歌山県内の14の警察署に設置されてい協議会の代表者が一堂に集まり、和歌山県公安委員会や県警察本部の幹部と地域の安全について意見交換する「第16回和歌山県・警察署協議会・代表者会議」が、きょう(11/28)、和歌山市で開… >[記事全文]
県健康推進課によりますと、集団インフルエンザのため和歌山市の市立宮前小学校で6年生の1学級がきょう(28日)から来月(12月)2日まで学級閉鎖になりました。 >[記事全文]
来月(12月)行われる高校駅伝と高校ラグビーの全国大会に出場する和歌山県代表チームの結団壮行式が、きょう(28日)午後、和歌山県民文化会館で開かれました。 >[記事全文]