県議会議場の全席に防災用ヘルメット設置(写真付)
2019年02月21日 19時28分 ニュース, 政治, 社会, 防災

和歌山県議会は、議会の開会中に南海トラフなどの巨大地震が発生した場合に備え、きょう(20日)本会議場のすべての座席にプラスチック製の防災ヘルメットを設置しました。 >[記事全文]
2019年02月21日 19時28分 ニュース, 政治, 社会, 防災
和歌山県議会は、議会の開会中に南海トラフなどの巨大地震が発生した場合に備え、きょう(20日)本会議場のすべての座席にプラスチック製の防災ヘルメットを設置しました。 >[記事全文]
和歌山県議会が行った2016年度以降の海外視察10回のうち、3回の報告書がA4サイズ1枚だったことが、共同通信の調べで分かりました。 >[記事全文]
2019年02月20日 20時57分 ニュース, 事件・事故・裁判, 政治
ことし(2019年)4月に行われる統一地方選挙の「事前運動取締本部」がきょう(20日)午前、和歌山県警察本部と県内の14警察署に設置されました。 >[記事全文]
千葉県野田市で小学4年の女子児童が父親の虐待を受け死亡した事件を受け、和歌山県の仁坂吉伸(にさか・よしのぶ)知事は、県の対応について「県と市町村との役割を明確化し、児童相談所がきっちりと対処し、児童の保護が解除された時で… >[記事全文]
台風被害からの復旧や防災・減災の充実など一般会計で240億円を増額する、和歌山県の今年度(2018年度)の2月補正予算案が、きょう(20日)開かれた2月定例県議会で、賛成多数で可決されました。 >[記事全文]
2019年02月20日 20時51分 ニュース, 政治, 社会
和歌山県教育委員会は、不登校になっている子どもの学力を身につけるための支援策として、タブレット端末などのICT機器を活用した「デジタル教材」を導入する事業など、およそ5817万円を新年度(2019年度)予算案に計上しまし… >[記事全文]
総額1566億円あまりの新年度一般会計当初予算案などを審議する和歌山市議会の2月定例会がきょう(19日)開会しました。 >[記事全文]
2019年02月19日 21時27分 ニュース, 交通, 政治, 経済
JAL日本航空は、来月(3月)の1か月にわたって、機内食と機内誌で和歌山県の魅力をPRすることになりました。 >[記事全文]
和歌山市は、2021年4月の開館を目指す新市民会館の建設工事の入札が不調に終わり、きょう(19日)から再入札に対する応札の受け付けを開始しました。 >[記事全文]
2019年02月19日 21時25分 ニュース, 政治, 社会, 経済
和歌山県が和歌山マリーナシティへの誘致を進めている、カジノを含む統合型リゾート・IRについて、関心のある県内や国内・海外の事業者らが一堂に会するビジネスセミナーが、きょう(12日)午後、和歌山市のダイワロイネットホテル和… >[記事全文]
一般会計で総額5531億円にのぼる新年度(2019年度)当初予算案などを審議する2月定例和歌山県議会は、あす(20日)から一般質問がはじまります。 >[記事全文]
橋本市は、きょう(18日)市外からの移住や就業、企業立地の促進などに重点を置いた、一般会計で総額252億円あまりにのぼる新年度(2019年度)の当初予算案を発表しました。 >[記事全文]
任期満了に伴う由良町議会議員選挙の投票が、きょう(17日)行われ、即日開票の結果、10人の新しい議員が決まりました。 >[記事全文]
任期満了に伴う由良町議会議員選挙の投票が、きょう(17日)行われ、即日開票されます。 >[記事全文]
任期満了に伴う由良町の町議会議員選挙はあす(17日)投票が行われ、即日開票されます。 >[記事全文]